「大阪スポーツ王国」宣言 |
|
わたしたちは、一致協力し、見るスポーツの振興を通じて健康で明るく活力に満ちた大阪の再生を進めます。今後、より多くの人々にトップスポーツに触れる機会を提供することにより、スポーツの奥深い喜び、素晴らしさや感動をすべての人が共有できる「大阪スポーツ王国」の立国を宣言します。 平成15年10月23日 |
大阪近鉄バファローズ・ ガンバ大阪・ 堺ブレイザーズ・セレッソ大阪 |
|
大阪府では、「生涯スポーツ社会づくり」の一環として「見るスポーツ」を楽しむ生活の実現を目指しています。 このたびの4チームによる大阪スポーツ王国宣言の趣旨に賛 同するとともに、今後、お互いに協力し合って「見るスポーツ」を振興していきます。 |
|
第10回おおさか生涯スポーツコンベンション 参加者募集
−生涯スポーツ社会の実現を目指して− |
|
第1部 基調講演 『 地域にねざしたスポーツクラブづくり 』
講師 平 尾 誠 二 氏 (神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー)
第2部 シンポジウム 『 スポーツを生活の一部とするために 』
コーディネーター 永 吉 宏 英 氏(大阪体育大学 副学長)
シンポジスト 大 澤 征 子 氏((社)日本3B体操協会 北関西地区代表)
谷 高 行 氏(さくらスポーツクラブ副委員長)
平 尾 誠 二 氏(神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー)
松 田 雅 彦 氏((財)日本体育協会 中央研究班員)
山 根 俊 明 氏(サンケイスポーツ編集局運動部デスク)
会 場 大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)(大阪市中央区大手前1−3−49)
申込み先 郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、往復はがきで下記までお申し込みください。(申込先着順 定員に達し次第締め切ります)
〒540−8570 大阪市中央区大手前2丁目 大阪府生活文化部
生涯スポーツ振興課 「コンベンション」担当 TEL06−6941−1585
(大阪府生涯スポーツ振興課ホームページ http://www.pref.osaka.jp/sports/ からもお申し込みいただけます。) |