なみはや通信
貴乃花親方が大阪府を表敬訪問!!
平成24年2月7日、3月11日(日)に初日を迎える大阪場所(三月場所)の担当理事の貴乃花親方が、咲洲庁舎に新井純府民文化部都市魅力創造局長を表敬訪問してくださいました。 貴乃花親方といえば、数々の最年少記録を樹立し幕内最高優勝22回、生涯成績794勝262敗、第65代横綱としての輝かしい実績もさることながら、ライバルたちとの数々の名勝負も記憶に残っているところです。 その貴乃花親方が初土俵を踏んだのは、今から24年前の1988年の大阪場所。当時はまだ15歳だった親方も現在では大阪場所担当理事として、大阪場所を盛り上げるための強い意気込みを抱えての大阪入りとなったようです。 2月5日に始まったチケットの販売状況は上々のスタートとなったようですが、「相撲は平日でも18時には終了します。お子さんの晩ごはんが少し遅くなるかもしれませんが、女性の方にも沢山観に来ていただきたい」と貴乃花親方。今後は和服姿で来場した観客には特別なサービスを実施するなど、様々なアイデアも温めていらっしゃる様子です。「(最近行われた)トーナメント大会では大阪出身の豪栄道関が決勝まで進んで活躍されましたので、大阪場所は盛り上がるのではないでしょうか」と、新井局長も大阪場所の盛り上がりに期待を寄せました。
|