このたび、平成22年度の大阪スポーツ王国観戦優待事業が終了しました。
この事業は、大人と小・中学生のお子さんのグループに在阪のトップチームの試合を優待価格でご覧いただくことにより、スポーツ観戦を楽しんでいただこうと参加チームの協力により、実施しているものです。
1月から3月まで実施した第4弾の計19試合では、インターネットによるお申込みも可能となり、多くの方にご応募いただきました。
今日はその中から、平成23年2月13日(日)に舞洲アリーナで開催されたFリーグ(日本フットサルリーグ)の「シュライカー大阪VS名古屋オーシャンズ」の試合の様子をお届けします。
フットサルは1つのボールを敵・味方で奪い合い、ゴールをめざすという点ではサッカーに似ていますが、少人数制のため、攻守がめまぐるしく入れ替わる変化に富んだゲーム展開、年齢・性別に関係なく楽しめることから、「するスポーツ」としても気軽にはじめることが出来る点などが人気を呼び、その競技人口は、年々増加しています。
Fリーグは2007年に発足し、2010-2011シーズンには、北は北海道から南は大分まで、全10チームが参加してリーグ戦を行っています。
大阪に本拠地を置くのは、その名も「シュライカー大阪」。昨年開催された第15回全日本フットサル選手権大会では見事に優勝を果たしましたが、2010-2011シーズンは、総合5位でリーグ戦を終え、今年7月にスタートする2011-2012シーズンでの雪辱が期待されています。

試合開始約2時間前。既に多くの観客が会場の舞洲アリーナ
前に集まっていました。
この日の観客数は、3771人!
大人から子どもまで、多くの人が訪れていました。

大阪スポーツ王国のチケット引換は、こちらの窓口で行われています。

試合開始前には楽しいエキシビションマッチなども行われましたが、いよいよ真剣勝負の開始です。
今日の対戦相手は既に優勝が決まっている強豪名古屋オーシャンズ!!

フットサルは動きが早く、めまぐるしく試合が動き、一瞬の間にシュートが決まるため、目が離せません!

この日シュライカー大阪は、王者名古屋を相手に3-2の1点差で、見事に勝利をおさめました。
キャプテンの一木秀之選手から観客への挨拶が。

2ゴールを奪い、勝利に貢献した永井義文選手

シュライカー大阪のマスコット「シュラッピー」も大活躍!!
スリリングで熱気のこもった試合を大阪スポーツ王国で申し込むと、大人1人500円、お子さん無料で楽しめたんだから、とてもお得ですね♪
☆次回の平成23年度の大阪スポーツ王国観戦優待事業をどうぞお楽しみに!!
|